足の冷え・むくみでお悩みの30代女性のあなたへ(金沢市)

2025.07.13

足の冷え・むくみでお悩みの方へ

「足がいつも冷えてつらい」
「夕方になると靴下の跡がくっきり残る」
「むくみで足が重だるい」




金沢市の整体院 樹-TATSUKI-にも、このようなお悩みで来院される方がとても多いです。

特に女性の方は


・デスクワークで同じ姿勢が続く
・運動不足
・冷房で足元が冷える
・ストレスによる自律神経の乱れ



などが原因で血流が悪くなり、むくみや冷えが慢性化しやすいです。






足の冷え・むくみの原因とは?


1️⃣ 血流・リンパの流れの低下
長時間同じ姿勢や運動不足で、ふくらはぎのポンプ機能が弱まり血流が滞る。


2️⃣ 筋力低下・関節の硬さ
足首・股関節が硬くなると血流が悪化し、足先の冷え・むくみを招く。


3️⃣ 内臓疲労・自律神経の乱れ
内臓の疲れやストレスで自律神経が乱れ、血管収縮で血流が悪くなる。


4️⃣ 水分・塩分バランスの乱れ
偏った食生活や過度の水分制限で体内の水分循環が滞る。


5️⃣ ふくらはぎの筋肉(後脛骨筋)の弱さ・硬さ
実は、**ふくらはぎの後脛骨筋(こうけいこつきん)**は足の血流・むくみ改善に大切な筋肉です。
この筋肉が弱くなったり硬くなると、足裏からふくらはぎへの血流ポンプ機能が低下し、冷えやむくみが慢性化します。




【放置するとどうなる?】

・むくみが慢性化し足が太くなる
・冷えが強まり夜寝付けない
・足がつりやすくなる
・全身の疲れやすさ・だるさにも繋がる



「足のむくみ・冷え」は 体からの大切なサイン です。
放置せず、早めに体を整えて血流を改善することが大切です。







【整体でできること】

整体院 樹-TATSUKI-では

✅ 骨盤・股関節・足首の調整で全身の血流・リンパの流れを改善
✅ ふくらはぎ(特に後脛骨筋)の調整・柔軟性アップでむくみにくい体へ
✅ 筋肉の柔軟性アップ・筋力の適正化でポンプ機能を回復
✅ 自律神経調整で内臓の働き・血流循環アップ
✅ セルフケアでできる 足首回し・ふくらはぎケア の指導

を行い、根本からの改善を目指しています。





まとめ

「足の冷え・むくみ」でお悩みの方は、
【血流改善・体質改善】を意識することが大切です。

✅ 毎日セルフケアをしているのに変わらない
✅ 冷え・むくみが年々ひどくなっている
✅ 生活習慣を変えたいけど続かない

そんな方は一度ご相談ください。

整体院 樹-TATSUKI-は、本気で体質改善を目指す方のサポートをしています。


↓『詳細』をクリックして、
当院のホームページをみてくださいね^_^
※今なら初回限定割引有り


おすすめの記事

毎回、冬の車の『タイヤ交換』…

2025.11.24

記事を見る
あなたの【五十肩】はどのタイ…

2025.11.21

記事を見る
太ももが痩せない本当の理由 …

2025.11.12

記事を見る
秋はギックリ腰が多発する季節…

2025.10.29

記事を見る
座りっぱなしの【慢性腰痛】そ…

2025.10.24

記事を見る
仙腸関節が腰痛に関連している…

2025.10.19

記事を見る
足がつりやすい本当の原因(金…

2025.10.05

記事を見る
季節の変わり目に痛み(慢性痛…

2025.09.23

記事を見る
肩甲骨はがしで背中美人になろ…

2025.09.22

記事を見る
急に走ると脇腹が痛くなる理由…

2025.09.15

記事を見る
骨盤のゆがみの原因【筋膜】(…

2025.09.07

記事を見る
交通事故の首・腰痛の治療が得…

2025.09.03

記事を見る
Copyright © 整体院 樹 2023