あぐらをかくのがつらい『股関節』(金沢市)

2025.03.09

あぐらで座るのがつらい。
股関節が広がらない。
年々、硬くなってきている気がする

この様なお悩みを持つあなたへ。





歳を重ねると、運動不足や不摂生により、
どんどん身体が硬くなっていきます。



つまり、【使う筋肉】と【使わない筋肉】がはっきりと分かれていくのです。



いつもの仕事、いつものルーティンにより使う筋肉が決まってきてしまいます。


使っている筋肉は良いのですが、、
一方で【使われていない筋肉】はどうなってしまうのでしょうか!?


硬く凝り固まってしまいます。


そうなってしまっては、運動しようにも筋肉が動きません。




それでも無理矢理に運動をしてしまうと、、
ケガをしてしまいます。。。

あぐらをかけないあなたは、、、
運動を始めると、高い確率でケガをしてしまうでしょう。



まずは、当院で凝り固まってしまった筋肉を柔らかくして動かしましょう!

そして、あぐらがらかけるようになってから、、
運動を始めてはいかがでしょうか?


おすすめの記事

毎回、冬の車の『タイヤ交換』…

2025.11.24

記事を見る
あなたの【五十肩】はどのタイ…

2025.11.21

記事を見る
太ももが痩せない本当の理由 …

2025.11.12

記事を見る
秋はギックリ腰が多発する季節…

2025.10.29

記事を見る
座りっぱなしの【慢性腰痛】そ…

2025.10.24

記事を見る
仙腸関節が腰痛に関連している…

2025.10.19

記事を見る
足がつりやすい本当の原因(金…

2025.10.05

記事を見る
季節の変わり目に痛み(慢性痛…

2025.09.23

記事を見る
肩甲骨はがしで背中美人になろ…

2025.09.22

記事を見る
急に走ると脇腹が痛くなる理由…

2025.09.15

記事を見る
骨盤のゆがみの原因【筋膜】(…

2025.09.07

記事を見る
交通事故の首・腰痛の治療が得…

2025.09.03

記事を見る
Copyright © 整体院 樹 2023