肩コリが【顔のたるみ】の原因に!!(金沢市)
2025.01.22
首、頚部の筋肉の硬さが、
【顔のたるみ】の原因になるって知ってる?
なぜ!?
首、頚部の筋肉が硬いと顔のたるみの原因になるのか???
ご存知の通り、顔にも『顔面筋』と言われる筋肉があります。
目を閉じたり開いたりする【眼輪筋】
物を噛んだりする【咀嚼筋】【咬筋】
顎を動かす【側頭筋】
などなど、顔の周りにも沢山の小さな大事な筋肉がついています。
この、顔面筋、表情筋と呼ばれる筋肉らは、、、
『首の筋肉と繋がっている』
ご存知でしたか!?
首や、頚部の筋肉が硬くなると、、
顔の筋肉を下へ引っ張ります。
常にある重量も手伝って、
【顔のリフトダウン】
の原因になってしまいます。
・肩凝りが長年続いている
・肩の痛み、頭痛まである
・手のシビレが出る時がある
・老けて見られる事がある
・頬が下へ下がってきた
・ほうれい線が気になる
↑上記の様な事で、気になっている様ならあなたには頚部の治療がまずは必要かもしれません。
頚部にコリが沢山あるあなたは、、
頚部の整体の治療をする事で、
肩が軽くなり、気持ちに余裕が出来て、表情が明るくなり、若く見られる様になります!!
まずは、素人判断せずに
専門家にお身体を診てもらいましょう。
当院でも診る事が可能です。
※今なら初回限定割引有り
おすすめの記事











