腰痛は【腰を押すよりお腹押せ!!】(腸腰筋)
2025.01.11
腰痛の原因【腸腰筋】
なぜ、慢性腰痛にお腹が関係あるのか!?
「腰が痛いから腰を揉まなきゃ」
「腰が痛いからコルセット」
「腰が痛いから注射を腰に」
「腰が痛いから腰を押す」
この様にお考えならば、、、
少しその考えは古いと言わざるを得ません。
そんな治療している先生は勉強不足と言わざるを得ません。。
少しキツイ言い方ですが、、
だって、先生の言う事を信じて治療している何も知らない患者様が気の毒だからです。
最新の『慢性腰痛』の治療では、
ほとんどの原因は、、
【腰痛の原因は腰には無い】
と言う事がハッキリと分かってきているのです。
あなたはご存知でしたか???
その腰以外の原因の一つである、
【腸腰筋】
これはお腹側にある腰の筋肉です。
お腹側に腰の筋肉があるなんて、
あまり実感が無いかもしれません。
しかし、事実あります。
腰骨から、股関節の内側にまで伸びているこの筋肉が腰痛を引き起こしています。
もちろん、原因は人それぞれですが、、
あなたは心当たりが無いですか!?
当院で本当の腰痛治療を行いましょう!!
おすすめの記事











