【ギックリ腰】多発注意報が発令!!(金沢市)

2024.11.22

ギックリ腰多発警報!!



ぎっくり腰が多発する時期になってきました!!
毎年ですが、この秋→冬に移行する寒くなってくる時期に、
【ギックリ腰】の患者さんが多くなるんです。


やはり、寒くなってくると骨格筋(筋肉)も硬くなり血流も低下していきます。


そんな硬くなってしまった筋肉を急に使ってしまうと、、、
『魔女の一撃』と言われるぎっくり腰を引き起こします。



・朝顔を洗う際の中腰の時
・こたつから立ち上がる瞬間
・くしゃみをする瞬間
・重いものを持ち上げる時
・重い引き出しを引っ張った際


↑こんな時に特に注意が必要です。
どうすれば予防出来るのか!?



ギックリ腰を繰り返している人は分かるはずです。
いかに筋肉に疲労を溜めないか?
普段のケアがとても重要なんです!!
 


確かにめんどくさいです。
しかし、、、


痛くなったら考えよ〜^_^
なんて考え方が一番危険です!!



そんな人ほど重症の歩けない、動けないようなぎっくり腰になります。


ぎっくり腰経験のあるあなたなら、
本当は分かっているのではありませんか!?



もちろん、腰の筋肉だけでなく、
ふくらはぎ、お尻、頚部の筋肉のケアも
腰痛にならない為には必要です。
 


これをキッカケにに、
あなたも自分のお身体のケアを始めませんか???
当院ではお身体のメンテナンス治療も可能です。


定期的にメンテナンス治療をされている方は、こんなギックリ腰注意報の季節になっても余裕を持って過ごしています。


あなたもそうなりませんか!?
そうなりましょう^_^


ギックリ腰のメンテナンス治療に
興味のある方は、
↓をクリックして、
当院ホームページをご覧になってみてくださいね^_^

※今なら初回限定割引有り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://seitai-tatsuki.jp/


おすすめの記事

子供のストレートネックが急増…

2025.03.23

記事を見る
立ち上がりに腰が痛む原因(金…

2025.03.14

記事を見る
あぐらをかくのがつらい『股関…

2025.03.09

記事を見る
腰を触らない最新の【腰痛治療…

2025.02.24

記事を見る
『雪かき』でぎっくり腰のあな…

2025.02.05

記事を見る
絶対失敗しない『整体院の選び…

2025.01.31

記事を見る
交通事故【首痛・腰痛】で整体…

2025.01.26

記事を見る
肩コリが【顔のたるみ】の原因…

2025.01.22

記事を見る
あなたの減量(ダイエット)間違っ…

2025.01.17

記事を見る
腰痛は【腰を押すよりお腹押せ…

2025.01.11

記事を見る
今年こそ『姿勢改善』で慢性腰…

2024.12.31

記事を見る
腰を【揉まない】腰痛治療!!…

2024.12.20

記事を見る
Copyright © 整体院 樹 2023