子供の肘が抜けた!外れた!は『肘内障』(金沢市)

2024.07.19

子供の肘が動かない!痛がっている!
こんな時は『肘内障』をまずは疑います。




・手を引っ張られた。
・変な寝返りの仕方をした。
・いつの間にか痛がっている。



こんな時は『肘内障』の可能性が高いです。
小児〜小学校の低学年くらいの年齢の子供に良く起こります。





【こんな時はどうすれば!?】


整形外科に行くか、柔道整復師のいる治療院に行きましょう^_^


ほとんどの整体院は無資格で、民間の資格を掲げてやっている所ばかりなので注意が必要です。
そんな人にはこの『肘内障』の治療は出来ません。

また、資格を持っていても今時の若い先生達はこの『肘内障』の治療経験が無い人が多くなっています。



当院は『整体院』ですが、
しっかり柔道整復師の国家資格を所持しています!!

この『肘内障』の治療経験も豊富にありますので、
安心してお子さんの治療をお任せ下さい^_^


子供の肘が外れた!抜けた!
でお困りの親御さんへ。

↓をクリックして、
当院のホームページから、
お電話ですぐにお問い合わせ下さい^_^
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tatsuki-seitai.com/


おすすめの記事

毎回、冬の車の『タイヤ交換』…

2025.11.24

記事を見る
あなたの【五十肩】はどのタイ…

2025.11.21

記事を見る
太ももが痩せない本当の理由 …

2025.11.12

記事を見る
秋はギックリ腰が多発する季節…

2025.10.29

記事を見る
座りっぱなしの【慢性腰痛】そ…

2025.10.24

記事を見る
仙腸関節が腰痛に関連している…

2025.10.19

記事を見る
足がつりやすい本当の原因(金…

2025.10.05

記事を見る
季節の変わり目に痛み(慢性痛…

2025.09.23

記事を見る
肩甲骨はがしで背中美人になろ…

2025.09.22

記事を見る
急に走ると脇腹が痛くなる理由…

2025.09.15

記事を見る
骨盤のゆがみの原因【筋膜】(…

2025.09.07

記事を見る
交通事故の首・腰痛の治療が得…

2025.09.03

記事を見る
Copyright © 整体院 樹 2023