【寒暖差ぎっくり腰】大丈夫ですか???(金沢市 石川県 野々市)

2024.03.15

最近テレビで【寒暖差ぎっくり腰】と、
言われるワードを見かけました。



私も初めて聞きましたが。。。



新しい病名が生まれているようです。笑
通常の年よりもぎっくり腰が4倍も発生しているそうです。

当院も4倍まではいきませんが、増えている印象はあります。

確かに寒暖差は肩こり、腰痛の原因になり得ます。
今季は毎日の温度差が非常にあります。



温度差が激しいと、
筋肉にある緊張に反応するセンサーがあるのですが、、
それが誤作動を起こし易くなります。



それが、ギックリ腰、腰痛、肩こり、寝違えの原因になります。


しかも、


普段から筋肉に緊張が高めのあなた!
または、
身体が硬いあなた!
慢性腰痛持ちのあなた!

非常に注意が必要です!!




重度のぎっくり腰になってしまうと、
どんな素晴らしい治療をしようが、
1週間寝たきりになる場合もあります。

そうなれば、

仕事が出来ない、
家事が出来ない、
洗濯、掃除が出来ない、
学校にも行けない、


全てに遅れをとってしまい、あなたに良い事は一つもありません。
時間がムダになり
すごく損をしてしまいます。


そうなる前に治療をする事をおすすめします!!
特に心当たりがあるあなたへ。

当院へご相談下さい^_^


↓をクリックすれば、
当院のホームページが無料で見れます!
※初回限定割引もあります。
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tatsuki-seitai.com/


おすすめの記事

バキボキ関節を鳴らす整体の真…

2025.06.29

記事を見る
圧迫骨折してから【慢性腰痛】…

2025.06.25

記事を見る
睡眠の質を【整体】で改善出来…

2025.06.08

記事を見る
【国家資格所持】安心の整体院…

2025.06.06

記事を見る
つらい【便秘】を整体で改善し…

2025.06.01

記事を見る
幸せと健康は深い関係性がある…

2025.05.27

記事を見る
【更年期障害】でつらい思いを…

2025.05.27

記事を見る
頭痛、偏頭痛で3年以上お悩み…

2025.05.14

記事を見る
『姿勢が悪い自覚がある』あな…

2025.05.06

記事を見る
金沢市で交通事故に遭って首・…

2025.04.25

記事を見る
繰り返す【ぎっくり腰】で仕事…

2025.04.20

記事を見る
腰痛で【疼痛性側湾】の症状が…

2025.04.16

記事を見る
Copyright © 整体院 樹 2023